DIARY

 

不定期に更新中。日々思ったことを書いていきます。

 

 

2004225WED

 

昨日、IDDMの月一回の外来に行ってきたのですが、(毎月一回、血液検査したり、

血糖コントロールの相談をお医者さんとしたり、薬をもらったりする)

今日病院から電話がかかってきて、「肝臓の数値が異常に悪いので、一回なるべく早く

病院に来て、それから大きい大学病院に行け」と言われました(;_;)

その大きい大学病院から今の病院に移動したばっかりなのに、逆戻りかい〜!!(笑)

でも、原因がよくわからないらしい・・・(汗)

IDDMのせいなのか、そうでないのか・・・う〜ん・・・

なんかいやだなぁ・・・。酒飲んでないのに・・・(笑)

入院とかにならないといいけど・・。心配だよ〜〜!!

っていうか明日からテストなのよぉ〜〜〜〜!!><)

 

 

 

2004223MON

 

今日は妹の高校入学試験日です。妹は学校が嫌いで、成績もよろしくない子

なので、最初は高校なんて行かないなどと言って、まわりを困らせていました^^;

何かやりたいことや、目標があって、それに高校へ行くことが邪魔になるというのなら

高校なんて行かなくてもいいと私は思いますが、妹はそうではないので、結局は

高校へ行く気になったようです。ここ一週間くらいは、本当に見たことないくらい

勉強していました。偉い偉い^^それでも普通に比べたら全然勉強が足りないけど。。

ま、それでとにかく今日が入試でした。妹は帰ってくるなり、「絶対落ちたし〜!!」

と叫んでいます(笑)試験会場でまわりの子に内申を聞いたらなんだか

自分より全然高かったみたいです^^;ん〜、まぁ仕方ないやね。

でも、「これでもう勉強しなくていい!!」と喜んでおります。

それもちょっと違うと思うが・・・(笑)まぁ、頑張ったようなので

受かるといいですね(人事。笑。)

 

 

 

2004221SAT

 

昨日はいろいろ考えてしまって、とっても早く寝てしまいました。

でも、今日、朝目が覚めると、居間にお雛様が飾ってありました。

お母さんが、夜のうちに出していたようです。

優しく、高貴な顔をしたお雛様とお内裏様を見ていると、心も少し

落ち着いてきました^^

 

 

 

2004220FRI

 

今日は少し悲しいことがありました。

1人のお友達が、1ヶ月ほど前に亡くなったことを知ったのです。

すごく仲の良い大親友というわけではなかったのですが、やはり

ショックです・・・・。もうその子はこの地面に立っていない、そう考えても

すぐには信じられません。「死」ってどうしてこんなに突然

人を連れ去ってしまうんだろう・・・。

 

 

 

2004217(TUE)

 

今日は久々に大寝坊してしまいましたぁ〜!!(+△+;)

8:00に家を出ないとならないのに、起きたのは8:30・・・身支度もそこそこに

5分で家を出てダッシュしました(笑)寝不足の積み重ねがついに来ました(爆)

もう一日中眠くて・・・でもこんな遅刻をしでかしたからには授業中に

寝ることも出来ず・・・二限は体育だったので寝れず・・・^^;

三限の生物の時間は、今年度最後の授業だったので、みんなで

駅のそばの公園までぞろぞろお散歩しました(笑)でも気持ちいい風に当たって、

少しすっきりしました**考えてみると、うちは住宅地のど真ん中だし、学校も

横浜のど真ん中だし、自然にふれあうことが少ないなぁ・・と気づきました。

公園の木や土が、なんだか久しぶりに会った友人のように感じました。

なんだか悲しいです。大人になったら、自然がたくさんあるところで

のんびり暮らしたいなぁ・・・

 

 

 

2004216MON

 

只今、「エースをねらえ!」にはまっています^^笑。と言っても、漫画の方です。

まぁ、きっかけはドラマなんですけどね*うちのお母さんは若い頃もあまり漫画は

読まなかったらしいのですが、「キャンディ・キャンディ」と「ベルサイユのバラ」と

「エースをねらえ!」だけは、スゴイはまったとよく言っていて、(それだけ読めば十分だと

思うけど。笑。)私もキャンディとベルバラ、全巻単行本で揃えてしまい(爆)、

ドラマをきっかけに、今度はエースと言うことで・・・^^;

私は結構昔の漫画、好きです♪あのキラキラお目めが苦手・・と言う方も多いと

思いますが、読んでしまえば気になりません!!笑。その古臭さも魅力と言うか・・

ちなみに「ガラスの仮面」も好きです*昔の漫画は展開が速くて主人公の

成長が良く分かるし、読み応えあります^^ベルバラなんか、すごい勉強になるし♪

なんかオシャレだし^^今の漫画も本当に面白いものばかりですが(矢沢あいさんが

好きだな^^*)、昔の漫画も読んでみると、新しい発見がありますよ**

 

 

 

2004210TUE

 

今日は、私の17回目の誕生日です^^*)とは言っても、今日は課題の提出日で、

前日はほぼ徹夜、今日はギリギリまで学校に残って課題を仕上げました。

もうへろへろ〜(+△+)自分の誕生日なんてほとんど忘れていました。。

でもたくさんのお友達から、プレゼントをもらいました!とっても嬉しかったです♪

0:00ちょうどに「ハッピーバースデー♪」のメロディ付きのメールをくれたり、

こんなささいな演出が、すごく幸せに感じるんですよね^^

夜は家族でお食事に行きました*なんだか大変だったけど(笑)、

ほのぼのとしたお誕生日でした。

もう17歳かぁ・・・。今年は進路に向けて準備する大切な年だし、きっと高校生としての

最後の思い出もたくさんできる年だろうなぁ。(早生まれなので)

一瞬一瞬、大切に過ごそう。そして、自分の夢のために精一杯努力しよう!!

と、17歳の私は決意するのでした。